スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
アンティークな "アラジン" 製の給油缶
5 gallon Aladdin Pink Paraffin Can.
昨日、"AladdinBlueFrame" の清掃方法を記事にさせて頂きましたが、
今日は給油缶についてのお話を。
我が家には5ガロン(約22.5L)の給油缶があります。

色々と調べてみると、1957年代のイギリスのローカル新聞で
"Aladdin Pink" のデリバリーをしていたみたいですので、
この時代の物だと思われます。
ガソリンスタンドでこの給油缶に灯油を入れている男がいたら
私だと思って下さい。
そしてスツールに
この給油缶を乗せると、見事にサイズがピッタリ。

ここで登場するのが1ガロンの給油缶。

蛇口の下に1ガロン用の給油缶をセット!

満タンにしたら、室内にあるOILHEATERに補充します。

一人で撮影していたので、足で給油缶をセットしてしまいましたが、
通常は手で持ってます。
ちなみに我が家ではAladdinBlueFrameとPerfectionの
2台を使用しております。
あ~、もっと写真を上手く撮影したい・・・。
上手く撮影できるように応援して下さい。
↓

昨日、"AladdinBlueFrame" の清掃方法を記事にさせて頂きましたが、
今日は給油缶についてのお話を。
我が家には5ガロン(約22.5L)の給油缶があります。

色々と調べてみると、1957年代のイギリスのローカル新聞で
"Aladdin Pink" のデリバリーをしていたみたいですので、
この時代の物だと思われます。
ガソリンスタンドでこの給油缶に灯油を入れている男がいたら
私だと思って下さい。
そしてスツールに
この給油缶を乗せると、見事にサイズがピッタリ。

ここで登場するのが1ガロンの給油缶。

蛇口の下に1ガロン用の給油缶をセット!

満タンにしたら、室内にあるOILHEATERに補充します。

一人で撮影していたので、足で給油缶をセットしてしまいましたが、
通常は手で持ってます。
ちなみに我が家ではAladdinBlueFrameとPerfectionの
2台を使用しております。
あ~、もっと写真を上手く撮影したい・・・。
上手く撮影できるように応援して下さい。
↓

● COMMENT ●
トラックバック:
http://banasabo.blog.fc2.com/tb.php/3-8a76cca9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)